Mac OS Xのlsしてでてくる@(アットマーク)とNTFSのAlternate Data Streamって似てないですか、先生

macosoxってtypoしたあと、そんなタイトルの作品ないのかと検索してしまいました。

Finder上から作成したaliasは、今日までシンボリックリンクのことだと信じて疑わず生きてきたのですが、それはどうも間違いのようです。

ls -lしたら。。。

-rw-r--r--@

@?ああシンボリックリンクだから?ってそれはファイル名の後ろ(しかも簡易表示-Fオプション)だろと。

ネットで調べたら「拡張属性」とか「Extended Attributes」言うらしい。ばんなそがな。

ls -la@でlsで詳細表示とかで

com.apple.FinderInfo 32
com.apple.ResourceFork 932550

お、おう。

xattr -lでもっと詳細らしく

com.apple.FinderInfo:
00000000  61 6C 69 73 4D 41 43 53 84 00 00 00 00 00 00 00  |alisMACS........|
00000010  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
00000020
com.apple.ResourceFork:
00000000  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
このあと延々とバイナリ出力

やだ、なにこれ直接的嫌がらせ?!

ちなみに、xattr -dでcom.apple.FinderInfoとか消せるらしい、けどやったらアカンと思うのだがどうでしょうか。

結局、私が欲しかったalias先のフルパスはResourceForkのバイナリん中に埋まってました。てか、その前にFinderからエリアス右クリックで「オリジナルを表示」してオリジナルの情報からみれました。マジサーセン